CPI Fan☆トークナイト!Vol.4 開催レポート!

「クリエイティブに新たな価値を生み出すリフレーミング思考と提案技法」開催レポート!
2014年11月6日に開催したCPIユーザーのためのトークイベント「CPI Fan☆トークナイト!」第4回目の様子について、企画運営を担当している森下がレポートします!

 

「Webサイトからお問い合わせが来ない…」とお悩みの方必見!
当サイトのノウハウを詰め込んだ『Web集客の無料ガイド』をご提供

『CPI Fan☆トークナイト!』ってなに?

 

CPIユーザーのみなさまを対象に少人数限定で毎月テーマを変えて行う、トークライブイベント。それが『CPI Fan☆トークナイト!』です。「いろんなテーマでマジメに楽しくコミュニケーション」をコンセプトに、セミナーよりもユルく、でもしっかりと役に立つ。そんな情報について毎回テーマに沿ったゲストをお迎えして開催しています。
ゲストトークの後はビアバストで交流しながらCPIの好きなところ嫌いなところをチームブレストしたり、お越しいただいた講師と一緒に交流したり。私たちの活動をより知っていただきつつ、みなさまにしっかりと楽しんでいただくことが目的です。

 

クリエイティブに新たな価値を生み出すリフレーミング思考と提案技法

 


(普段ディレクションに携わる方が多く参加されていました)

今回のテーマは「クリエイティブに新たな価値を生み出すリフレーミング思考と提案技法」。名古屋のWeb制作会社タービン・インタラクティブの坂根正樹さんにお越しいただき、「リフレーミング」という考え方と、その価値を提案に結びつけるための「バリューエクスプロレーション」についてお話をしていただきました。
「リフレーミング思考」とは
既存の枠組みにとらわれず、違う枠組みで見る、考えるという内容でした。同じ物事であってもその見方、考え方によって捉え方が大きく異なります。それこそが新しい価値を発見するきっかけとなるという位置づけで紹介していただいたのがこの「リフレーミング思考」です。
慣れは必要ですが、意識できるように訓練すれば誰にでもできて、しかも非常に汎用性が高く、デザインやディレクションに限らず多くの業種・職域で活かせる内容だと感じました。
「バリューエクスプロレーション」とは
リフレーミング思考をどのように活かし、提案に結びつけるのか。「価値を探求する」手法についても教えていただきました。奇をてらうのではなく、自分たちのサービスや製品の現状と理想を比較・分類し、リフレーミングテーマに沿って考える。そうすることで、新しく提供していく製品の展開や用途、そして体験までを見いだしていくという内容でした。
今回のリフレーミング思考からバリューエクスプロレーションへの一連の内容は、機会があればワークショップを含めて一日しっかり時間を取ってやりたい内容です。(会場・運営などご協力いただける方は森下までご一報ください。)
 


(講演終了後にひといき。左から司会の若山/講師の坂根さん/副本部長の西村)

 

みなさまの声をカタチに 〜CPIサービスの年度内計画発表〜

 

はじめにクラウドホスティング事業本部の副本部長である西村から先日リリースした「データ移行支援サービス」などの最新リリース情報に加えて、普段から行っているお客様との接点をつくる活動などをご紹介しました。
同じく副本部長の植木からはハードウェアリプレースや機能的な改善に加え、セキュリティ関連対策などについてご紹介しました。また、これまでのCPIファントークナイト(vol.1から3)でいただいたご意見について、どのように分析して改善に取り組んでいるのか、進捗状況とあわせてご報告しました。
 


(これまでの主な取り組みについて話す副本部長の西村)


(いただいたご意見の進捗状況について話す副本部長の植木)

 

ブレストタイムとビアバスト交流会

 

後半はドリンクと軽食をとりながらブレストタイムです。ここではCPIに対する要望や普段疑問に思っていることなどをテーブルごとに意見交換しました。各テーブルにはスタッフも参加して、みなさんの進行をしっかりとフォローします。
今回は普段ディレクションをされている方が多かったこともあり、マルチドメインなどのWEBサイト立ち上げや構築に関するご意見や、CMSインストーラーに対しての具体的なご要望などをいただきました。引き続きいただいたご意見はすべて整理しながら、今後も改善していきます。
 


(各テーブルには社員が付いてフォローします。写真はサービス営業部の鎌田)


(いただいたご意見は本部長の森川をはじめ、スタッフみんなで共有します)

 

編集後記

 

本イベントでは参加者のみなさまにアンケートを実施しています。チェックによる採点だけでなく、いろんなアドバイスや感想を書いていただき、気を引き締める反面とても嬉しく感じています。
今回はその一部をご紹介します。

 

  • 分かり易くより良いサービスにという感じがとても伝わってきて良かったです。

    -> メールや広告、Webサイトだけでは伝わらないことがたくさんあると実感しました。
     

  • 舘野さまとお話できてACEの謎がとけました!

    -> そう、謎がとけます!サポートや営業、開発などいろんなスタッフが参加しています。

 

というわけで、このブログをご覧のみなさまも機会がありましたらぜひご参加ください。

 

次回開催のお知らせ

 

次回Vol.5は12月4日開催!「Web業界、2014年の振り返りと2015年の展望」
http://cpi-server.doorkeeper.jp/events/17363


(恒例となった集合写真。みなさまのご参加をお待ちしております)

 

 

関連タグ:

CPIの最新情報をTwitterでチェックできます!
@cpiadjp
次へ
前へ