UI、UX、プロトタイプ作成ツール、Adobe XD の使い方・方法

デザインにほど遠いところで生活しております筆者ですが、アドビが2016年3月14日に出しました、UXデザインツールAdobe Experience Design CC(以下、Adobe XD)が気になっておりましたので、触ってみました。

 

目次

Adobe XDとは

Design(デザイン)モードの使い方

Prototype(プロトタイプ)モードの使い方

最後に

※. 操作方法は動画が分かりやすいかと思いますので、動画も合わせて参照ください。

 

「Webサイトからお問い合わせが来ない…」とお悩みの方必見!
当サイトのノウハウを詰め込んだ『Web集客の無料ガイド』をご提供

Adobe XDとは

 

Adobe XDは、スマホ、タブレット、PC向けのWebサイトやアプリケーションのUIを制作するDesignモードと、作成したUIの画面遷移を確認するPrototypeモードがあります。

現在(2015.5.23)は、Mac OS Xのみインストールが可能で、アップルIDがあれば無償で利用することができます。
公式サイトでは年内中にWindows版もリリースを予定している他、毎月アップデートをしていくとのことです。関連リンク:Adobe XDの機能強化ロードマップ

 

Desing(デザイン)モード使い方

 

  1. Adobe XDをインストールし、起動すると下記画面が出力されます。
     「Start a New Design」より画面プリセットを選択し、新規作成ウィンドウを開きます。

     
  2. 新規作成画面が開きます。
    【1】ツールバー
    【2】プロパティ画面
    【3】デザインモード、プロトタイプモード切り替え
    【4】アートボード(作業画面)

     
  3. ツールバーのペンツールや、テキストツール、ボックスツールなどを使い、UIを作成します。

 

画像の挿入

 

  1. ツールバーより、四角か円を描きます。描いたオブジェクトに写真をドラック&ドロップすることで、写真の挿入ができます。
    写真は自動でリサイズされ挿入されます。

  2. 画像の位置を調整したい場合

    まず画像をドラック&ドロップで挿入し、ボックスツールで、ボックスを描画します。
    二つのファイルを選択した状態でObjectメニューより、「Mask with Shape」を選択すると、選択した範囲で画像を切り抜くことができます。
    画像を再度調整したい場合は、画像をダブルクリックすると再調整が可能です。

 

リピートアイテム

 

画像一枚、タイトル、テキスト、リンクが挿入された1つのグループアイテムが作成できました。
このグループアイテムを複製した場合に便利な機能です。

 

  1. 選択ツールより、グループアイテムを選択します。

     
  2. グループアイテムを選択した状態で、プロパティ画面より「Ungroup Grid」を選択します。

     
  3. グループアイテム枠線のつまみをドラック&ドロップすることで、リピートアイテムを増やすことができます。

     
  4. 複数ファイルを選択することで、写真を複数一度に更新することや、テキストや、マージンも複数同時に変更することが可能です。


Prototype(プロトタイプ)モード使い方

 

作成したUI画面はプロトタイプとして利用できます。

  1. 画面左上の「Prototype(プロトタイプ)」をクリックし、プロトタイプモードに切り替えます。
  2. ボックスや、テキスト、アートボードをクリックし、遷移先に青の矢印をドラック&ドロップします。

     
  3. Windowメニューより「Preview(プレビュー)」を選択すると、作成したプロトタイプを確認することができます。

     
  4. 操作履歴の保存

    操作履歴は、プレビュー画面右上の「Record」ボタンをクリックすると動画で保存されます。
     

最後に

 

Adobe XDは今後毎月アップデートを予定しています。アップデートの内容にデザイン作成機能の拡張も含まれているので、今後さらにパワフルなツールになりそうですね。

プロトタイプは操作履歴を動画で保存することもできますので、どの操作でユーザーが迷ったかテストの解析にも役立ちそうです。
ワイヤーフレームの作成や、プロトタイプ作成にものすごく役立ちそうなツールですね。

 

 

関連タグ:

CPIの最新情報をTwitterでチェックできます!
@cpiadjp
次へ
前へ